ごあいさつ
院長紹介
院長の太田郁子です。
          今回私は長年の夢であった女性医療のクリニックを設立するに至りました。私を今まで支えてくれました前任施設、そしてスタッフ、何より様々なことをご教示くださりました患者さまたちに感謝に絶えません。
「女性医療」という言葉は主に西欧で発達した「Women’s health」に由来します。
          西欧では、男尊女卑がないわけではありませんが、レディーファーストという言葉の通り、女性を大切にすることが紳士という考えがあります。
          「女性医療」と「婦人科医療」の違いは、女性医療は全ての女性の女性としての特徴を小児から閉経後まで長くサポートする医療であるということです。そして病気になったら治療ではなく、できるだけ将来のリスクをあらかじめ減らして、毎日を快適に過ごすための医療です。
女性医療に従事させていただくことは、様々な人生を一緒にサポートさせていただけるありがたいことだと思っています。精いっぱい努力しますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
太田郁子ウィメンズクリニック
          院長 太田 郁子
略歴
- H12
 - 日本大学医学部 卒業
 - 同年5月
 - 日本大学産婦人科学教室入局
 - H14
 - 東京共済病院 産婦人科勤務
 - H16
 - 日本大学付属光が丘病院 産婦人科勤務
 - H18
 - 日本大学大学院 生理系発生生殖学卒業 医学博士取得
 - H19
 - 倉敷平成病院 婦人科 医長
 - H29
 - 倉敷平成病院 婦人科 部長
 - R4
 - 太田郁子ウィメンズクリニック 院長
 
資格・所属学会
- 日本産婦人科学会 専門医
 - 日本骨粗鬆学会 認定医
 - 日本産婦人科学会 生殖内分泌委員会 委員
 - 日本産婦人科超音波研究会 コアメンバー
 - 日本エンドメトリオーシス学会
 - 日本女性医学会
 
受賞歴
- H25
 - 日本エンドメトリオーシス学会 学術奨励賞 受賞
 - H27
 - 日本栄養代謝学会 学術奨励賞 受賞
 - H30
 - 日本女性医学学会 優秀演題賞 受賞
 
医師 太田啓明
川崎医科大学婦人科腫瘍学教室 教授
- 太田郁子ウィメンズクリニックに
            
- 火曜日 9:00~11:00
 - 土曜日 9:00~11:00 勤務
 
 
【詳しくはこちら】
          川崎医科大学附属病院|産婦人科|太田 啓明 部長(教授)
